Search this site
Embedded Files

第2回オープンキャンパス(10/11(土))について

参加申込みはこちら
山口県立周防大島高等学校
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • スクール・ミッション
    • スクール・ポリシー
    • 山口県立大学による周防大島高校の附属高校化について
    • 学校評価書
    • いじめの防止について
    • 働き方改革について
    • 校歌
    • アクセス
  • 本校の教育
    • 校長式辞・講話等
    • 行事予定
    • 教育課程
    • コース・カリキュラム
    • 進路状況
      • 令和6年度 進路指導の取組
      • 令和7年度 進路指導の取組
    • 地域連携・社会連携
      • みんなで紡ぐ地域の未来
    • 中高連携
    • 国際交流
    • DXハイスクール
  • 学校生活
    • 学校生活規程
    • Topics(安下庄校舎)
    • 部活動
      • R07硬式野球部
      • R06硬式野球部
    • 寮生活
    • ハワイ語学研修
    • アロハ・フラ島高
  • 在校生・保護者の皆さんへ
    • 気象警報発令時などへの対応について
    • 諸届様式
    • 緊急連絡
    • 県教委より
    • 文部科学大臣メッセージ
    • 厚生労働大臣等のメッセージ
  • 卒業生の皆さんへ
    • 【各種証明書申請】
    • ふるさと納税の御案内
    • うそ電話詐欺への注意喚起
  • 入学案内
    • 中学生の皆さんへ
    • 第2回オープンキャンパス
  • その他
    • 各種たより
    • よくある質問
    • クラウドファンディング特設ページ
  • 福祉専攻科のページ
    • 福祉専攻科とは
    • Topics(久賀校舎)
山口県立周防大島高等学校
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • スクール・ミッション
    • スクール・ポリシー
    • 山口県立大学による周防大島高校の附属高校化について
    • 学校評価書
    • いじめの防止について
    • 働き方改革について
    • 校歌
    • アクセス
  • 本校の教育
    • 校長式辞・講話等
    • 行事予定
    • 教育課程
    • コース・カリキュラム
    • 進路状況
      • 令和6年度 進路指導の取組
      • 令和7年度 進路指導の取組
    • 地域連携・社会連携
      • みんなで紡ぐ地域の未来
    • 中高連携
    • 国際交流
    • DXハイスクール
  • 学校生活
    • 学校生活規程
    • Topics(安下庄校舎)
    • 部活動
      • R07硬式野球部
      • R06硬式野球部
    • 寮生活
    • ハワイ語学研修
    • アロハ・フラ島高
  • 在校生・保護者の皆さんへ
    • 気象警報発令時などへの対応について
    • 諸届様式
    • 緊急連絡
    • 県教委より
    • 文部科学大臣メッセージ
    • 厚生労働大臣等のメッセージ
  • 卒業生の皆さんへ
    • 【各種証明書申請】
    • ふるさと納税の御案内
    • うそ電話詐欺への注意喚起
  • 入学案内
    • 中学生の皆さんへ
    • 第2回オープンキャンパス
  • その他
    • 各種たより
    • よくある質問
    • クラウドファンディング特設ページ
  • 福祉専攻科のページ
    • 福祉専攻科とは
    • Topics(久賀校舎)
  • More
    • ホーム
    • 学校概要
      • 校長あいさつ
      • スクール・ミッション
      • スクール・ポリシー
      • 山口県立大学による周防大島高校の附属高校化について
      • 学校評価書
      • いじめの防止について
      • 働き方改革について
      • 校歌
      • アクセス
    • 本校の教育
      • 校長式辞・講話等
      • 行事予定
      • 教育課程
      • コース・カリキュラム
      • 進路状況
        • 令和6年度 進路指導の取組
        • 令和7年度 進路指導の取組
      • 地域連携・社会連携
        • みんなで紡ぐ地域の未来
      • 中高連携
      • 国際交流
      • DXハイスクール
    • 学校生活
      • 学校生活規程
      • Topics(安下庄校舎)
      • 部活動
        • R07硬式野球部
        • R06硬式野球部
      • 寮生活
      • ハワイ語学研修
      • アロハ・フラ島高
    • 在校生・保護者の皆さんへ
      • 気象警報発令時などへの対応について
      • 諸届様式
      • 緊急連絡
      • 県教委より
      • 文部科学大臣メッセージ
      • 厚生労働大臣等のメッセージ
    • 卒業生の皆さんへ
      • 【各種証明書申請】
      • ふるさと納税の御案内
      • うそ電話詐欺への注意喚起
    • 入学案内
      • 中学生の皆さんへ
      • 第2回オープンキャンパス
    • その他
      • 各種たより
      • よくある質問
      • クラウドファンディング特設ページ
    • 福祉専攻科のページ
      • 福祉専攻科とは
      • Topics(久賀校舎)

周防大島高校は令和8年4月から山口県立大学の附属高校になります。
☆第2回オープンキャンパスについての情報はこちら。参加申込みはこちらから。
 ・山口県立大学による概要説明はこちら。
 ・令和8年度入学者選抜実施要項の関連情報はこちら。
 ・山口県立大学附属周防大島高等学校の学校案内パンフレットはこちら。

【MENU】

新着情報
Topics(安下庄校舎)※毎週更新予定
Topics(久賀校舎) 
生徒作成動画
空撮動画
ニホンアワサンゴ動画

新着情報

 2025/09/04 「在校生・保護者の皆さんへ」のページに「厚生労働大臣等のメッセージ」のページを追加しました。

 2025/09/04 第2回オープンキャンパスのページを公開しました。

 2025/09/02 「校長式辞・講話等」を更新しました。

 2025/08/04 「卒業生のみなさんへ」に「うそ電話詐欺被害に遭わないための注意喚起について」を追加しました。

 2025/06/16 DXハイスクールについての記事を作成しました。

 2025/06/05 「過去5年間の進学・就職状況(安下庄校舎)」を更新しました。

 2024/12/27 「卒業生の皆さんへ」の「ふるさと納税の御案内」を更新しました。

過去の新着情報はこちら

Topics(安下庄校舎)※毎週更新予定

  9月3日 1年次生シーカヤック体験

  9月1日 友魂の碑清掃

  9月1日 賞状披露・始業式

  8月29日 イングリッシュセミナー

  8月25日 就職希望者への課外授業

   ≫ 続きを読む

    ≫ 各月のトピックはこちら

Topics(久賀校舎) 

8月30日 24時間テレビ「愛は地球を救う」募金活動

8月29日 始業式

7月25日 終業式

7月24日 情報モラル教室

7月22日 1年次デイサービス実習

   ≫ 続きを読む

    ≫ 各月のトピックはこちら

生徒作成動画

本校では学校独自教科「地域創生」等で、地域と連携した様々な取組を行っています。
このうち、令和5年度の3年次普通科の授業「フィールドワークⅡ」で制作した「山口大島みかん紹介動画」と「周防大島オリジナル楽曲」をそれぞれ1本紹介します。他にも動画がありますので、それぞれのリンク先から御覧ください。

空撮動画

学校下の海でスナメリ発見!

安下庄校舎外観1

安下庄校舎外観2

ボート部練習風景

ニホンアワサンゴ動画

ニホンアワサンゴ(水槽での飼育)

海中の様子(マリッサリゾート提供)

ニホンアワサンゴらしきものが点在しているのが見える、クリアカヤックから見た海中の様子はこちらのリンクからご覧ください。

※「マリッサリゾート サザンセト周防大島」様には、これまでもフラや探究活動で本校にご協力いただいています。

山口県立周防大島高等学校 
安下庄校舎  〒742-2806  山口県大島郡周防大島町西安下庄489   TEL(0820) 77-1048  Fax(0820)77-0667 
久 賀 校 舎  〒742-2301  山口県大島郡周防大島町久賀4851-2  TEL(0820) 72-0024  Fax(0820)72-0096 
E-mail    a51185@pref.yamaguchi.lg.jp (以前のアドレスは使えなくなりました)  
Copyright © 2023 Yamaguchi Prefectural Suo-oshima Senior High School All Rights Reserved.
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse