Topics
(安下庄校舎)

令和6年

2024年 3月24日 シンポジウム:「海のある周防大島とハワイの幸福」~地域循環共生と再生型観光の視点から~

3月24日(日)、橘総合センターで行われた「ブルー&グリーンアートプロジェクトBGAP実行委員会」と周防大島町の共催によるシンポジウムで、本校環境コースの生徒が、本校の地域循環共生圏づくりの取組を発表しました。

このシンポジウムは、ハワイ州観光局日本支部がハワイでの環境保全の取組の紹介があるなど、様々な観点から、これからの周防大島がどのように「観光」と「環境」を両立させたらよいかを考える機会となりました。

2024年 3月19日 避難訓練・賞状披露終業式

3月19日(火)、避難訓練、賞状披露と終業式を行いました。

避難訓練はいわゆる「ブラインド」で実施しましたが、生徒も教職員も、与えられた条件を考えた適切な避難ができました。

賞状披露では、1月下旬以降に行われた大会や発表会等で生徒・教員がいただいた多くの賞状が披露されました。

終業式では、校長が「満たされないことがあってもあきらめず、目の前のことに全力で取り組むこと」について、テレビドラマの内容を紹介しながら話をしました。

新年度も全ての生徒が成長できるよう、学校全体で取り組んでいきます。

2024年 3月18日 スポーツマッチ

3月18日(月)、1・2年次生のみによる今年度最後のスポーツマッチを、旧安下庄中学校体育館(バレーボール)と本校体育館(バドミントン)で実施しました。

クラスの枠を超え、年次の枠をも超えてお互いに応援し合う姿から、本校の生徒が一人ひとりを尊重しながら生活していることが感じられました。

このような姿を新入生にも見せ、よい伝統を引き継いでいきたいです。

2024年 3月15日 進路ガイダンス

3月15日(金)安下庄校舎では大学や専門学校等から講師を招いての進路ガイダンスを実施しました。

各生徒が将来の進路希望に応じて2つの講座を選び、「進学先で学べられる内容」「卒業後の就職先」「高校生のうちに身に付けておくべきスキル」等についての講師のお話を熱心に聞いていました。体験型の講座も開講され、自身の興味・関心のある分野への理解を深めることができたと思います。

2024年 3月13日 探究成果発表会

3月13日(水)、1・2年次生の「総合的な探究の時間」の探究成果発表会を行いました。1年次生は代表3人が「島内での起業」について、2年次生はクラス代表と語学研修委員が「ハワイ語学研修」についてそれぞれ発表しました。

参加者は発表で分かったことや感じたことを周囲の人と話し合い、来年度の探究活動について考えを深めました。

2024年 3月12日 なぎさ寮大掃除&居室点検

今日は、寮の大掃除と居室の点検がありました。なぎさ寮では年5回の定期考査終了ごとに、大掃除と居室点検を行っています。
さて、ここでは、なぎさ寮から見えるステキな景色と、なぎさ寮生のお部屋の中を紹介します!


①なぎさ寮のすぐそばには海があります!とってもキレイな海と空です✨

②お部屋の中は癒し空間です🌸

お部屋で趣味の切り絵をしながら心落ち着く癒しの時間を過ごしたり、好きなものに囲まれて癒されたり…。なぎさ寮生一人ひとりが自分の時間を大切に寮生活をしています🍀

高校入試も終わり、なぎさ寮にも新しく寮生が入って来てくれるかな?と楽しみに年度末を過ごしています☕

2024年 3月 1日 令和5年度 同窓会入会式・表彰式・記念品贈呈式・卒業証書授与式

令和6年3月1日(金)、まずは午前8時50分から同窓会入会式を、午前9時から表彰式・記念品贈呈式を行いました。
本校は寮生が多く、他の学校のように同窓会入会式等前日に行うことが難しいため、これらを卒業式当日に行っています。

続いて、午前10時30分から卒業式を行いました。柳居県議会議長、藤本町長、小田町議会議長、星野町教育長をはじめ18人の来賓のご臨席の下、式は厳かにも優しい雰囲気で進み、普通科36名、地域創生科13名、福祉専攻科2名の生徒が拍手に送られて本校を巣立っていきました。

式の後には昨年度に引き続き、卒業を祝う「ゲリラライブ」も開催されました。
明日の日本を背負い立つ若者に、素晴らしい未来が待っていますように。