第2回オープンキャンパス(10/11(土))について
8月30日(土)に、24時間テレビ「愛は地球を救う」の募金活動が行われ、久賀校舎の生徒たちが有志で参加しました。真夏の日差しが照り付ける中、生徒たちは募金を呼びかけ多くの方々に協力していただきました。通りすがりの方々が足を止めて募金をしてくださり、その温かい気持ちが次々と集まっていきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
久賀校舎は、8月29日(金)に2学期の始業式が行われました。夏の周防大島町の正装であるアロハシャツに身を包んだ生徒全員が集まり、とても華やかな雰囲気の中で、新学期のスタートを切ることができました。休み明けに元気な笑顔が揃ったことをとても嬉しく思います。校長先生からは「世界で起こっていることは、自分たちに関係がないことではない。だから今できることをしっかりやりなさい。」とのお話がありました。とても力強く、心に残る言葉でしたね。この日はさっそく課題テストも行われ、昼休みには学校で取れたスイカを食べました。2学期も頑張りましょうね!