周防大島高校
硬式野球部

2025日 ⚾2025年始動⚾

1月5日(日)、周防大島高校硬式野球部2025年の活動を開始いたしました。

2025年も、野球ができることへの感謝の気持ちや様々な人に支えられているという自覚をもち、何事にも一生懸命取り組みます。

このオフシーズンで、コツコツと基礎体力トレーニングに取り組み、心身共に力をつけていきたいと思います❕

2025年も周防大島高校硬式野球部の応援をよろしくお願いいたします⚾

2024年12日 第4回柳井近郊高等学校硬式野球部対抗競技大会

12月7日(土)にビジコム柳井スタジアムにて、第4回柳井近郊高等学校硬式野球部対抗競技大会が行われました。
27.431m走、打撃、遠投、塁間継投、ホームラン一周走、場内一周リレーの種目を柳井高校、熊毛南高校、大島商船高等専門学校、柳井学園高校の5校で競技しました。

総合優勝は柳井学園高校でしたが、個人の部や団体の部では、

【遠投】吉村 1位
【場内一周リレー】吉村、郡山、山崎、中尾、重松 1位

の結果でした。

これからの寒い冬の季節もしっかり体づくりに取り組み春から良いスタートを切れるよう力をつけていきます💪


2024年11月5日 島じゅうキャンパス!

周防大島高校は、“島じゅうキャンパス”の合言葉のもと、周防大島全体を学びの場と考え活動しています。

硬式野球部では、休日の練習で山登りをしました❕キレイな景色に癒されながら、心と身体を鍛えつつ整えることができました。

冬の練習でしっかりと体づくりをしていきます。

いつも応援ありがとうございます🌈

2024年10月26日 1年生大会⚾

こんにちは!硬式野球部です⚾10月20日(日)、野球部の3年生と橋本先生に手伝ってもらい、ベースの設置と調整を行いました。新たなベースが輝いています✨ありがとうございます!
1,2年生は、このベースを見るたび・踏むたびに感謝の想いをチカラに変え、日々の練習でお互いを高め合っていきます!

10月26日(土)には、久賀グラウンドにて1年生大会の一回戦が行われました⚾️1年生だけで戦うことは、これが初めてです‼✨
周防大島高校は三校連合チームと戦い7-5の結果で敗れましたが、今日感じたことや考えたことをこれからのチカラに変え、ここからのオフシーズン!大きく心と身体を成長させていきます!

今日もあたたかいご声援ありがとうございました📣✨これからもよろしくお願いします。

2024年10月2日 ⚾秋季大会結果

こんにちは、硬式野球部です。いつも応援ありがとうございます。

9/28(土)の県決勝大会でも、たくさんの応援ありがとうございました。
周防大島高校は、下関国際高校と対戦し、11-0(7回コールド)の結果で敗退しました。
今大会の経験を基に、シーズンオフまでの練習試合や冬の体づくりに取り組んでいきます❕

さて、9月末からテスト週間に入り、第3回考査真っ只中です!
心身ともに成長できるように、しっかり学習にも取り組んでいます‼️
ようやく秋らしい気候になり、オフシーズンまでの練習試合も残り数回となります🍂
この期間も心と身体を整えて、一人ひとり、そしてチームとしても成長していきます。

これからも応援よろしくお願いします⚾

<今後の予定>

令和6年度山口県1年生高等学校野球大会 岩柳地区予選
10月26日(土) 1回戦 VS 四校連合(久賀G)

2024年 9月24日 秋季大会地区予選結果⚾️

硬式野球部です⚾いつも応援ありがとうございます!

昨日まで、絆スタジアム(岩国)にて、『令和6年度山口県スポーツ大会高校野球競技(硬式)地区予選』が行われていました!

周防大島高校は、連合チーム(柳井商工・熊毛南)との2回戦で9-2(8回コールド)で勝利し、昨日徳山商工との3回戦では延長12回、14-10で勝利しました。

沢山の応援ありがとうございました。


野球部は、今週末から行われる決勝大会に向け準備を進めています。

周防大島高校の試合は、9月28日(土)12:30から、オーヴィジョンスタジアム下関にて行われ、下関国際と対戦します❕

チーム一丸となり、整えて試合に臨みます⚾

引き続き応援よろしくお願いします📣✨

2024年 8月23日 新人大会結果⚾️

8月23日(金)、ビジコム柳井スタジアムで行われた新人大会では、暑い中たくさんのご声援ありがとうございました。

岩国工業と対戦し、結果は延長10回4-5で敗れましたが、この日のことを忘れず9月14日(土)から行われる『令和6年度山口県スポーツ大会高校野球競技(硬式)地区予選』に向け整えていきます‼️

本日抽選が行われ、試合日程が決まりました。

周防大島高校の初戦は、9月21日(土)12:30より、絆スタジアム(岩国市)にて大島商船・岩国総合・高森(三校連合チーム)と熊毛南・柳井商工(連合チーム)の勝者と戦います!

9月21日に向け、チームみんなで取り組んでいきます⚾️
応援よろしくお願いします📣

2024年 8月16日 ⚾️新人大会について⚾️

いつも応援ありがとうございます📣

新チームとして最初の公式戦となる『令和6年度山口県新人高等学校野球大会』の組み合わせが決まり、大会に向けて日々の練習や、練習試合を重ねています!

周防大島高校の試合は、8/23(金)10:00からビジコム柳井スタジアムにて行われます‼️

日々の取り組みを証明できる試合になるよう、大会に向け整えていきます!応援よろしくお願いします📣✨

2024年 8月 8日 野球部卒業生がグラウンドに来てくれました⚾

野球部のグラウンドには、よくOBが訪れてきます。今回は今年度来訪のあったお二人を紹介します。


一人目は5月に来校のあった、福祉コース卒業生の長野賢汰さんです。長野さんは高校生の頃、キャプテンとしてチームを引っ張り、まとめてくれた存在です⚾️また、福祉の施設実習でも明るく元気に取り組んでクラスのメンバーを盛り上げていました。現在はその頃からの夢を叶え、パイロットとして活躍しています。


二人目は7月に来校のあった、卒業後も野球を続けている藤谷洸介さん。現在は大学の野球部コーチとして活躍しています。


お二人とも、野球部に差し入れやお土産もいただき、ありがとうございました🌟


卒業生が来てくれて、卒業後に頑張っている姿を見せてくれることは現役部員の刺激になります!

野球部スタッフとしては、卒業生が元気な姿を見せに来てくれることがとても嬉しいです😄周防大島高校野球部を卒業しても…ずっと応援しています📣

そして、卒業してからも、周防大島高校野球部の応援をよろしくお願いします。みなさんの応援を力にして頑張ります❕

長野さん


藤谷さん

2024年 7月29日 ⚾応援ありがとうございました!⚾

いつも応援やご支援ありがとうございます。先般行われました第106回全国高等学校野球選手権記念山口大会でも、多くの方々に応援に駆けつけていただき、本当にありがとうございました。7月20日に岩国絆スタジアムで行われた3回戦では、光高校と対戦し1-3で敗れました。3年生はこの大会で引退となりましたが、現在それぞれの進路に向けて前に進んでいます。

1・2年生も毎日の練習を頑張っています!

“感動する試合ができる野球部”、「全員野球 粘り強く 泥臭く」をテーマに、しっかりとしたチーム作りに励み、成長したチームの姿を見せることができるよう頑張ります。これからも、応援よろしくお願いします。

2024年 7月18日 初戦突破

いつも周防大島高校野球部を応援してくださっている皆様、ありがとうございます★

本日、絆スタジアムにて下松高校と対戦し、結果は11対1(7回コールド)で勝利しました!

保護者の方が作ってくださった千羽鶴にベンチで見守ってもらい、スタンドでは吹奏楽部のみんなにも応援の演奏をしてもらいました。

本日球場に応援に来てくださった皆様、試合後に『おめでとうございます』のメールをくださった野球部OBの方をはじめとするみなさま、ありがとうございます‼

次の試合は今回と同じ絆スタジアムで、20日(土)の12:30から行われます❕ 応援よろしくお願いします😊

2024年 7月11日 いよいよ甲子園予選開幕!

いよいよ!13日(土)より絆スタジアムにて、「第106回全国高等学校野球選手権 山口大会 』が開催されます❕


周防大島高校の試合は、17日(水)10:00から予定されています☀️

天気が心配されていますが、選手は17日の試合に向け日々の練習に取り組んでいます。

ぜひ!周防大島高校野球部の応援をよろしくお願いします📣‼️


※トーナメント表は、山口県高野連HPよりお借りしています。

また、このたび、「ホームラン」という全国版の雑誌に周防大島高校野球部がとりあげられています⚾!

野球経験者や野球好きの人はきっと手に取ったことがある雑誌ではないでしょうか?😍

是非、手に取って読んでもらえたら嬉しいです!

2024年 5月 4日 令和6年度柳井市長旗争奪高校野球大会で優勝しました🎊

5月3日と4日の2日間、ビジコム柳井スタジアムで令和6年度柳井市長旗争奪高校野球大会が行われ、優勝することができました!⚾

いつも応援ありがとうございます。これからも、夏の大会に向けてがんばります❕


<試合結果>

5月3日(土) 対 柳井高校   5-2

5月4日(日) 対 柳井商工   6-2

        対 柳井学園   4-1